2006-01-31から1日間の記事一覧

ベン・ハー 1959年 ウィリアム・ワイラー監督作品

○ベン・ハー 1/29 京都スカラ座(街の灯よ ありがとう ラストショー) ★★★★ →この日で京都スカラ座は閉館。30分前に行ったのだが席はぼつぼつ埋まりだしていて、映画が始まる時には立ち見も出るほどの盛況ぶりであった。壮年期の男性の姿が多く、学生時代…

また逢う日まで 1950年 東宝

☆また逢う日まで 1/28 京都スカラ座(街の灯よ ありがとう ラストショー) ★★★ →1949年の「青い山脈」の大ヒットに引き続き、今井正が監督したメロドラマ。ガラス越しにキスをするシーンは有名ですな。戦争中から戦後にかけてのドラマで岡田英次と久我美…

花影 1961年 東宝

☆花影 1/28 高槻松竹セントラル(女性映画傑作選10) ★★ →川島雄三監督作品。脚本は菊島隆三。男に振り回され続けるバーの女をじっくりと描いた作品だが、ちとテンポが悪かった。 主演は池内淳子。彼女は新東宝出身の女優で新東宝倒産後はテレビや東宝…

三婆 1974年 東京映画

☆三婆 1/28 高槻松竹セントラル(女性映画傑作選10) ★★★★ →有吉佐和子の同名小説の映画化。亡くなった資産家の本妻(三益愛子)と資産家が晩年愛したお妾さん(木暮実千代)と行かず後家で生娘のババアになってしまった、資産家の妹(田中絹代)の奇…

THE 有頂天ホテル 2006年 フジテレビ 東宝

★THE 有頂天ホテル 1/26 TOHOシネマズ高槻スクリーン2 ★★ →三谷幸喜監督作品。彼のドラマや映画はまあそんなに大きな外れはないし、本作も割りと楽しめた。ただ、この題材なら1時間40分で充分であろう。正直、2時間16分はつらい。 三谷幸喜は少ないキャ…

スタンドアップ 

●スタンドアップ 1/21 MOVIX京都シアター2 ★★★ →「モンスター」で女優開眼のシャーリーズ・セロンの主演作品。「モンスター」に引き続いて今度も女性監督と組んでいる。監督は「クジラの島の少女」のニキ・カーロ。今度のシャリーズ・セロンは無理…

ALWAYS 三丁目の夕日 2005年 日本テレビ他

★ALWAYS 三丁目の夕日 1/21 京極東宝1 ★★★ →どうも「ノスタルジー」ってのがよくねえ。世の中悪くなるとすぐに「昔はよかった」だの「発展のかげに我々は何かを置いてきたのではないだろうか」エトセトラ、etc。私はこういう繰言が大嫌いである。だって…

赤い殺意 1964年 日活

☆赤い殺意 1/20 高槻松竹セントラル(女性映画傑作選10) ★★★★→言わずと知れた今村昌平の代表作である。今村監督は自分の作品の中でどれかひとつをあげるとすれば「赤い殺意」であると生前語っていたらしい。今村昌平は後年、海外で賞を取ったためか後…

にっぽんぱらだいす 1964年 松竹大船

☆にっぽんぱらだいす 1/20 高槻松竹セントラル(女性映画傑作選10) ★★★★★ →松竹喜劇の旗手、前田陽一のデビュー作にして代表作。見るのは二回目だが、文句なしに面白い。終戦直後から赤線が廃止される昭和33年3月31日までの赤線が舞台になったコメデ…

白昼堂々 1968年 松竹大船

☆白昼堂々 1/12 シネ・ヌーヴォ(追悼 映画監督・野村芳太郎 さらば、映画のコンダクター) ★★★★ →「男はつらいよ」でブレイクする前の渥美清の主演作品。渥美清は元々映画で人気が出た人ではなくて、テレビで有名になったコメディアンだった。その渥美清…

どんと行こうぜ 1959年 松竹大船

☆どんと行こうぜ 1/12 シネ・ヌーヴォ(追悼 映画監督・野村芳太郎 さらば、映画のコンダクター) ★★★ →大学の放送研究会を舞台にした学園ラブコメディ。牧紀子は研究会のリーダーで「現代学生の経済生活」というテーマで構内でインタビューを行っていた…

迷走地図 1983年 松竹

☆迷走地図 1/12 シネ・ヌーヴォ(追悼 映画監督・野村芳太郎 さらば、映画のコンダクター) ★★★ →1974年の「無宿」以来、しばらく映画界から遠ざかっていた勝新太郎の久々の復帰作。稀代の名俳優だった勝が70年代後半以降、映画出演をめっきり減らした…

左ききの狙撃者 東京湾 1962年 松竹

☆左ききの狙撃者 東京湾 1/12 シネ・ヌーヴォ(追悼 映画監督・野村芳太郎 さらば、映画のコンダクター) ★★★★★ →野村芳太郎のすごさはジャンルを問わない、高い演出力である。メロドラマ、喜劇からサスペンスと何でも撮った。本作もそうした野村監督の高…

チキン・リトル

●チキン・リトル(吹替版) 1/9 MOVIX京都シアター9 ★★★ →2006年の初めての映画はアニメ。ディズニーが初めて挑んだ全編3DCGアニメで様々なところで話題になった作品である。本作は当初、手描きアニメとして製作が進んでおり、途中で3DCG化…

2006年1月に見た映画

星による評価はあくまでも目安。5つ星で評価しとります。大体が星4つから2つまでの範囲です ★★★★★・・・映画ファンならば必ず見るべし ★★★★・・・・ぜひ見ておきたい作品 ★★★・・・・・映画館で見ても損はなし。ここまでは標準 ★★・・・・・・時間がない…